Company/ 会社概要

Message/ 代表挨拶

スマホ一台で、未来のスポーツレッスンを実現。

現在スポーツを学ぶ手段として、レッスンスクール、学校の授業、部活動、地域のスポーツクラブ、サークルなど 様々なものがありますが、こうした従来のスポーツレッスンには大きく3つの課題があると考えております。

1つ目は「地域間の格差」です。
東京や大阪といった都市部ではグランドなどの設備が充実していて、優れた指導者も多く集まっているため、 質の高い指導環境が整っています。しかし、地方では設備面や指導者の数が都市部に比べて十分とは言えず、地域間の格差は広がっています。

2つ目は「経済格差」です。
優れた設備や指導者のもとでスポーツを学ぶためには、一般的に多額の費用が生じます。 昨今、子ども達の学習環境など様々な分野で経済格差は社会問題となっていますが、スポーツの学習環境にも その格差が生じているのが現状です。

3つ目は「教える側の収益性の問題」です。
それまでアスリートとして専念していた選手/コーチは、「過去の経験を少しでもスポーツ界に還元したい」と考える一方で、 経営経験が無いことが多いため、レッスンを事業としておこなうのは非常にハードルが高いと言えます。また、部活動や地域のスポーツクラブの多くは、善意や熱意、ボランティア精神によって支えられていることが多いため、そこで収益性を確保することは難しいのが現状です。

このスポーツレッスンの現場が抱える3つの課題を、私たち株式会社だんきちが解決していきます。
私たちのシステムを活用することで、誰もが容易に、スマートフォン1台で充実したレッスン環境を手にすることができます。生徒は撮影した動画を送るだけで地方でも質の高いレッスンを受けることができ、指導者側も極力コストをかけずにレッスンをおこなえます。
今までスポーツレッスンといえば、対面でおこなうのが一般的でした。しかし、これからはインターネットや動画を活用することで スポーツレッスンの新たな仕組みを提供し、10年後には スポーツの現場で当たり前に使われるサービスにしていきたいと考えています。

「スポーツレッスンの新しい歴史を創る」
このミッションのもと、私たち株式会社だんきちは 日々全力で取り組んでおります。

代表取締役 与島 大樹

Outline/ 会社概要

  • 会社名

    株式会社 だんきち

  • 設立

    株式会社 2013年2月14日

  • 本社

    大阪府摂津市正雀本町1-38-10 ISAKU-2F

  • 支社

    東京支社・名古屋支社

  • 事業内容

    WEB制作 / WEBプロモーション / システム開発 / アプリ開発 / Webメディア制作・運営 / 動画制作

  • 資本金

    514,897,500円(資本準備金含む)

  • 代表者

    与島 大樹

  • 株主

    株式会社東京ドーム / エイベックス株式会社 / 株式会社ディー・エヌ・エー / オリコン株式会社 / ABC朝日放送 など

あなたのビジネスに、
ただ1つの最適解を。

お問い合わせフォームへ